レッスン開始及び新型コロナウイルス感染症対策について
STELABOでは、新型コロナウイルス感染症対策を万全に行い、各校において、順次レッスンや体験会を開始いたします。
体験会及びレッスンの実施につきましては、各教室まで直接お問い合わせください。
STELABOにおける新型コロナウイルス感染症対策
■教室設備
- 3密を避けるため、対面レッスンの座席間隔を十分に確保し、ビニールなどで仕切りを設置します。
- レッスン終了ごとに入口、備品の除菌を実施します。
- 充分な換気を行います。
■講師
- 毎日検温を実施し、レッスン中はマスクとフェイスシールドを着用します。
- 教室への入室・退出時には、うがい、手洗い、除菌を徹底します。
- 万が一、本人または周囲(家族や近親者等)に濃厚接触者の疑いがある場合などの報告ルートを設置し、出勤停止など、適切に対応します。
- 3密を避けるため、オフピーク出社を推奨します。
■レッスン運営
- 生徒が事前に検温を行って、健康管理シートを記入してもらい、講師が確認します。
- 事前に検温ができなかった生徒がいた場合、教室入口で体温計による検温を実施します。
- 明らかに生徒の体調が悪いと判断される場合、保護者に連絡を取り、受講をお断りする場合があります。
- 飲食は原則禁止とします。
ご来校いただく際のお願い
教室へご来校いただく際は、以下のご協力をお願いします。
- ご来校時に「健康管理シート」の提出をお願いします。
- 37.5℃以上の発熱がある場合、来校はご遠慮いただきますようお願いします。
- ご来校時は、マスクの着用をお願いします。
- 入室・退室時は、教室入口に設置の除菌用品の使用をお願いします。
- 筆記用具の貸出は原則行っておりませんので、ご持参をお願いします。
- 前のレッスンの生徒が退室するまで、入口でお待ちいただく場合があります。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。