STELABO Online(ステラボ オンライン)利用規約
本『STELABO Online(ステラボ オンライン)利用規約』(以下、「本規約」といいます。)は、SB C&S株式会社(以下、「当社」といいます。)が提供する児童向けプログラミング&STEAM(Science, Technology, Engineering, Arts/Liberal Arts and Mathematics)オンライン講座「STELABO Online(ステラボ オンライン)」を受講する際の利用条件を定めることを目的とします。
予め内容をよくお読みになり、ご理解いただいた上でお申し込み下さいますよう、よろしくお願いいたします。
第1条(定義)
本規約において用いる用語は、本規約の各条項に定めるものを除き、以下の通りとします。
第2条(適用)
第3条(STELABO(ステラボ)の利用について)
第4条(利用申込)
第5条(受講者の都合による講座の変更及び欠席等)
第6条(利用料及び支払方法)
第7条(解約・返金)
本サービス利用契約の解約及び本サービス利用料の返金については以下の通りとします。
第8条(登録情報の変更、当社からの通知)
第9条(STELABO-Webについて)
当社は、以下のいずれかの事由が生じた場合には、申込者に事前に通知することなく、外部予約システムでの申込受付を含むSTELABO-Webのサービス提供を停止又は中断することがあります。この場合、当社へのご連絡が必要な場合は、STELABO(ステラボ)相談窓口にご連絡をお願いいたします。 これらのいずれかの事由の発生、又はその他当社の故意又は重過失によらずに発生したSTELABO-Webでのサービス提供の遅延又は停止もしくは中断等に起因する申込者が被った損害について当社は責任を負わないものとします。
第10条(知的財産権について)
本サービスで使用されるテキスト、コンテンツ、ツール、カリキュラム、ノウハウ及び商標等の知的財産権は、当社又はこれらの権利を有する製造元・供給元等の第三者に帰属しています。 申込者及び受講者は、権利者の明示的な書面による事前の許可を得ることなく当該知的財産権を利用し、又はその一部を転載、複製、公開、改変、再頒布その他の知的財産権の侵害行為を行ってはなりません。このような行為を行った場合、当社又は権利者は、申込者及び受講者に対し民事上又は刑事上の措置をとることがあります。
第11条(禁止事項)
申込者及び受講者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはならないものとします。
第12条(利用停止・契約解除)
第13条(保証及び免責事項)
14条(変更、追加又は廃止、運営等の再委託)
第15条(個人情報)
第16条(反社会的勢力の排除)
第17条(規約の変更)
当社は、必要と判断した場合には、本規約を変更することができるものとします。本規約を変更する場合は、電子メールの送信又はSTELABOサイト等の当社ホームページ上での告知その他適切な方法により、本規約を変更する旨及び変更後の規約の内容、ならびにその効力発生日を通知いたします。その場合、効力発生日以降、本サービスの利用条件は変更後の規定が適用されます。
第18条(準拠法及び管轄)
本規約に関する準拠法は、すべて日本国の法令が適用されるものとします。 また申込者及び受講者と、当社との間における一切の訴訟については、東京地方裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第19条(STELABO(ステラボ)に関する相談窓口)
本サービスについてのお問い合わせやご相談は、当社のSTELABO(ステラボ)相談窓口までご連絡をお願いいたします。
SB C&S株式会社 〒105-7529 東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー STELABO(ステラボ)相談窓口 2021年3月15日 制定 2021年12月27日 改定 2022年4月5日 改定